こんにちは、COMPASSです。挨拶のネタがもう尽きかけたので、シンプルにしてみました。ネタがないことの強がりではありますけどね。
さて、もう今日で4月が終わって明日から5月ですよ?もう今年も半年過ぎようとしています。いくらなんでも早すぎます(笑)。GWを過ぎた頃には何が残るかというと、そう
五月病
ですよ。皆さんにとっても難敵な五月病。私は万年五月病なので平気ですが(笑)。連休の間は割と気ままに過ごしていたのに唐突に規則的な社会に連れ戻される。これ程辛い瞬間は無いでしょう。いや、大事な人に関することとかは別の話。ただやる気やらモチベーションとかの話ですよ。
「やっていられねぇな~」と日々感じているだけならいいですけど、その感情を行動で表してしまうと、どうなるかは想像に難くないと思いますので割愛します。かく言う私も超が付くほどの気分屋の為、結構な頻度でやらかしまくってます。これはもう笑えません。何をやらかしているかは思い出すと恐らく眠れなくなるでしょうから(笑)。
GジェネFRもFGOもそれなりに進んできているから、そこらに関しては焦る要因は無いと思いたいです。・・・SPの設計とかピックアップ鯖とか諸々あるけど(笑)!
話が飛びまくりますが、小学生の頃は端午の節句で柏餅とちまきを食べるのが楽しみで楽しみでたまらなかったのです。それをふと思い出して去年の5月5日に試してみました。約7年ぶりの柏餅。
まさかの「食べられなくなっていた」!!柏の葉の独特の香りに辟易しながら食べました。小さい頃に食べられたものが、今になってダメになるってある意味成長なんだろうけど、損してもいるよね。と感じる経験をしました。
0コメント