毎度意味不明なタイトルをよく思いつくな、と一人悦に入るCOMPASSです。こんにちは。昨日からFGOでは新イベント「羅生門」が開催されました。
羅生門と言えば、芥川龍之介の作品で有名ですね。雨宿りで羅生門のどこかに入った下人が、その場に居た老婆から追い剥ぎをしてしまうと言うお話です。もっと複雑な話なのですが、私に学がないので割愛させていただきます(笑)。
桜が綺麗だというくだりから、マシュも綺麗だと返す。実際マシュのが可愛いし好きです。花より団子タイプの人間なので。
お目覚めのゴールデン。ゴールデンに豪快な寝過ごしっぷり。桜の花が積もって山のようになっているとか、普通気づくだろ。
見た目はアレでも心は純粋なゴールデン。マシュのゴールデンに魅力的なスタイルにタジタジ。
マシュに嬉しい異変が。そろそろいつもこうやって抱きついてくれる日が来るのではと思ってましたが、やっと来てくれました。俺は今、感動している!
次から次へとマシュらしからぬ言動が繰り広げられているので、周囲の状況から察するにマシュは酔っています。それにしても随分と可愛らしい酔い方をしています。可愛い。
何だか語彙力の少ないアピール。「マシュっと」って今年のネット流行語大賞にノミネートされないんですかね。え?されないって?そりゃ残念です。
蚊帳の外的なポジションのDr.ロマン。彼の疑問は我々プレイヤーにも分かる話です。何かこう、実際に酔っている人を見たことがあると、尚更不思議ですよ(笑)。
という訳で、新イベント「羅生門」の序章でした。今回は新たなシステムが導入されていて、他のマスター達と連携してボスを倒すようになっています。少し前のソシャゲに多かった形式だと思いますので、懐かしさを感じるかもしれません。
0コメント