NX EdgeStyle OO Gundam&O RAISER

 随分と長い事更新していなかったことを思い出しました。COMPASSです。どうもこんにちは。

 今日は珍しく本業のホビーレビューをやります。今回紹介するのは、ネクスエッジスタイル ダブルオーガンダム&オーライザーセットです。

 ではブリスターの中を。セット品なので、パーツが盛り沢山です。

 それではダブルオーガンダム本体です。足が結構尖って見えました。ネクスエッジ自体がエッジを効かせたデザインなので、全体のメリハリがあって、デフォルメプロポーションでも非常にかっこ良いです。この独特なデフォルメ、好きです。

 GNソードⅡ。真っ白です。しかもソードモードとライフルモードの変形がオミットされており、そのせいかグリップが2つもついています。こういう風にされると、持たせ辛いです(笑)。

 持ち替えてライフルモード。刀身も回らないのは困りましたね。

 続いてオーライザー。キャノピーと青パーツは塗装です。実際、ダブルオー本体より見栄えが良いです。下にGNソードⅢを取り付けられます。

 オーライザー、ドッキングモード!

 これが俺達のガンダム! ダブルオーライザー完成です。ただでさえゴツいのに、それをデフォルメしちゃえばもっと凄いことになるんですね。かっこいいから大満足ですけど(笑)。

 飛んでもらいました。後ろから見ても恐ろしい程の情報量(笑)。

 GNソードⅢを持たせて、どやポーズをさせて終了。以上、ネクスエッジスタイル ダブルオーガンダム&オーライザーセットでした。

 ネクスエッジは小さいのによく動いてくれるし、ディテールもしっかりしているのでそれだけでも満足ですが、このダブルオーライザーはさらに進化しているため驚きの連続でした。気になる方は是非一度手にとって頂ければと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000